|
初めてベンガルを知ったのはいつ頃だったか。
ヒョウを小さくしたようなネコがいるなんて!といても立ってもいられず
写真でしか見たことのなかったベンガルを求め平成4年の夏に
アメリカのベンガルブリーダーさんの家に行き、ベンガルの実物を
見てしまってからというものの…、ワイルドな見た目に似合わず
性格のなんと人なつこいことに撃沈され、子猫たちの弾丸の
ような遊びっぷりに心を奪われ今に至ります。
|
あれよあれよと言う間にもうこんなに年月が経ってしまい
ベンガルのいる暮らしも人生の半分を占めています。
飽きも来ず嫌気もささず、いまでもベンガル大好きは継続中。
ベンガルの先祖は野生種のアジアンレオパード(ベンガル山猫)
であるがゆえに、警戒心の強い野生の性質をどう家庭猫に
近づけるかがベンガルを確立させるための大きな課題でした。
それは私が改良したわけではなく(^^;アメリカのブリーダーさん
たちが何代にもわたる努力と改良の成果が実り、現在の
ベンガルが存在します。
|
|
|
私自身がベンガルのブリーダーをするにあたって、やはり
ベンガル山猫に近いベンガルを飼ってみたかったことと勉強
も兼ねてF2とF3のオスを飼育した経験が当初あります。
どちらも警戒心が強く、敏感でした。特にF2はそれが強かった
です。人なれはF3は家庭猫そのもの、フレンドリーな子でしたが
F2は人に甘えると言う事はできませんでした。どちらもとても
体格の大きな子で、F3の方はちょっと小さめのシバ犬ほど
ありました。ちなみに、F代のオスには繁殖能力が遺伝的に
欠如しています。私が飼っていたのは去勢したF2とF3です。
現在の日本にいるベンガルのほとんど、そして当キャッテリーの
ベンガルたちは、元祖のアジアンレオパードから十数代もしくは二十代
以上も離れた血筋です。日本ネコの中にだって気の荒い性格の子がいま
すよね?なのに何も野生的だとは言われない。しかしベンガルであって
気の荒い子の場合はやっぱり野生が入ってるからだね!と恐がられます。
ベンガルと言うだけで特別視される事がありましたが、私のベンガルを触っ
た方々はこんなに扱いやすいなんて、と驚かれています。言葉に品が
ありませんが(^^;ハッタリのきくネコ、って感じですね。
ワイルドな外見には色んな夢が見られますよ。 |
ベンガルのブリードを始めたばかりの頃、性格については本で得た情報と
野生種との混血=ヤバイのでは?という想像が先行し、問い合わせを
される人々のほぼ全員が恐い猫ではないかと心配をされていましたが
飼ってみたら拍子抜けしかも甘え上手ときたら
これはもう可愛くてタマリマセン。
ベンガルは快活でよく動きます。遊びの天才なのは知能が高いゆえ。
わるさも愉快です。頭いいな〜とびっくりします。やんちゃでお転婆ですが
いたって本ニャン悪気はありません。
いたって真面目に遊んでいるだけのこと。
最近では、恐い猫ですか?と聞かれる事も滅多にありません。
ベンガルも進化しましたが、人々も変わってきました。
共に暮らすには、性格は重要です。そして健康はもっと重要ですね。
子猫がしあわせな猫生に恵まれるようにと願い続け元気で明るく
甘えん坊でハッピーな子猫を育てたいと思います。
|
|